ビジネスコース
ビジネスコースの特徴
■授業時間は【マンツーマン4時間】+【グループレッスン4時間】の1日/計10.3時間です。
■授業内容は、ビジネス英語の基礎となるビジネス英単語から社会における様々な状況での対応、プレゼンテーション方法などを基礎から応用まで学習します。
■国際会議や海外取引など仕事上で英語を使う方にとっては、お勧めのコースです。
■CNNやABCなどの海外ニュースを題材にしたディベートや政治、環境、経済など難易度の高いトピックでのプレゼンテーション作成など基本英語とは異なる学習も行います。
授業スケジュール
Time | Class | Hours |
08:00~08:50 | 1:1 レッスン | 50分 |
09:00~09:50 | 1:1 レッスン | 50分 |
10:00~10:50 | 1:1 レッスン | 50分 |
11:00~11:50 | 1:1 レッスン | 50分 |
11:50~12:50 | 昼 食 | |
12:50~13:40 | 1:1 レッスン | 50分 |
13:50~14:40 | 1:4 レッスン | 50分 |
14:50~15:40 | 1:8 レッスン | 50分 |
15:50~16:40 | 1:8 レッスン | 50分 |
16:50~17:40 | 1:4 Premier 書き取り | 50分 |
17:40~18:40 | 夕 食 | |
18:40~19:30 | 1:4 Premier スピーキング | 50分 |
19:35~20:25 | ボキャブラリ強化 | 50分 |
20:30~21:00 | ライティング強化 | 30分 |
21:00~21:30 | 自習時間 | 30分 |
*金曜は、各クラス40分授業となります。 |
ビジネスクラスの概要
![]() |
マンツーマンレッスンを中心に、ビジネス英語とは何か?を基礎から応用まで学習します。ビジネス取引でのメールの書き方や電話対応、社交的な場所で挨拶方法、おもてなしなども学習します。但し、基本的な英語力がないと授業について行くのが難しい場合もあります。英語に自信の無い方は、まずは基本コースから始めて下さい。 |
ビジネスコース参加条件
申込期間 | 2週間以上 | ||
申込方法 | 日本または現地にて手続き | ||
年齢 | 高校生以上 | ||
英語レベル | 中級以上(CPILS-3M以上)(例:TOEIC500点/TOEFL IBT 50) *学校到着後に受けるレベルチェック結果による受講可能か判断されます |
ビジネスコース 料金表
2週間コース | 3週間コース | 4週間コース | |
1人部屋(DX) | 144,000円 | 183,000円 | 222,000円 |
1人部屋(ST) | 136,000円 | 172,000円 | 209,000円 |
2人部屋 | 126,000円 | 160,000円 | 194,000円 |
≪料金に含まれる物≫ 登録料、授業料、CPILSドミトリー宿泊代、CPILSでの食事代(1日3回)、授業料、CPILS施設使用料(除くジム)、到着時空港迎え |
|||
≪料金に含まれない物≫ SSP(6,000PP/約12,000円) 4週間コースのビザ延長費用(3,230PP/約6,460円) TOEIC教材費(2,000PP/約4,000円) TOEIC試験代(2,300PP/約4,600円) 電気代(2週間)(約1,000PP/約2,000) 寮保証金(退寮時返却)(2,500PP/約5,000円) |